六本木ビルの合間に大使館

今日は娘が保育園で遠足なのだが、急遽自分がお弁当を用意することに。昨日のうちに下ごしらえをしてくれていたので助かった(しかも、途中から代わってくれた)。前と比べると、お弁当も食べてくれるようになったのだが、最近まで家ではあまりお米を食べなかったので、おにぎりを小さくしたら、足りなかったらしい。今度はもっと大きく握ろう。

午前中は共同研究のミーティングで神谷町の情報・システム研究機構へ。といっても六本木一丁目から歩きである。スウェーデン大使館があったり、このあたり独特の雰囲気がある。

ミーティングはいろいろとアイデアが出てきておもしろい。最近の悩みは、これ、できたらフルペーパー書けそう、というネタを思いついても、サーベイも含めて3ヶ月くらいで結果が出るか?というところで、一サイクル研究を回している学生ならいいのだが、まだ一サイクル(査読付き国際会議に採択されるまで)回していない学生だと、できるかできないか分からないのである。やってみたらおもしろく、難易度もそこまで高くない手頃なネタ(=数ヶ月で結果が出て、査読付き国際会議に投稿できるような内容)で練習できればいいのだが、それを思いつく(そして回す)のがなかなか難しい。これも練習である。

晴れていたのでビルからの眺めがいい。時々はこういう景色もいい。

14時半から大学院教務委員会だったので、お昼ご飯を食べる余裕もなく(申し訳ない)日野キャンパスへ。12時に終われば1時間と言わないでも30分は余裕があったのだが、最近恒例の豊田駅からタクシー(汗)時間を買っている感がある。

委員会は審議事項を淡々と承認するだけで終わるかと思いきや、1時間以上かかり、血糖値が低かったせいか、ちょっと対応が雑だったと思い、反省。こんな風にコンディションで上下するのはよくないなぁ……。人間だから仕方ないが、精進したい。

16時から企業の方とミーティングを入れていたが、そちらもギリギリで間に合う。お話を聞くと、なんかこれは案件がただならぬ雰囲気を感じるので、あまり関わらないほうがいいような気がしたのだが、これもまだ血糖値が低かったせいか、ちょっと応対がつっけんどんだったかと思って申し訳ない(朝からずっと休みなしだと、余裕がない)。来ていただいた方はとても感じのいい方で、一緒に研究できると楽しいと思うのだが……。