多言語環境でないと分からないこと

午前中はひたすらメール処理。月曜日の午後に深層学習勉強会が入ったので、これまで月曜日の夕方にしていた仕事がずれ込んでいるのである。もっと言うと、午前3時にミルクで起きてそのままメール処理したりすることがなくなり、午前5時に起きるくらいになってしまったので、メール処理の時間が減っているせいもある。身体は最近楽だが、これ水曜日に授業が始まる12月には絶望的に忙しくなっているような……

お昼は ChaKi.NET の動作確認。先週、英語版の Windows 8 に ChaKi.NET をインストールすると、テキストファイルからのインポートができないという問題があったのだが、たまたま英語版の Windows 7 を持っているので、試してみたのである。実際、同じエラーメッセージで動かないのが再現したので、ダメなのかも……。結局 ChaKi.NET でやらなければならない必要はないので、AntConc (SegmentAnt)でやってもらうことにした。単純に考えていたが、インストールだけ取っても難しい……(TAをお願いしていてよかった)。

午後は授業の準備。初めての科目はどうしても準備に時間がかかる。しかも火曜日はNL研(情報処理学会自然言語処理研究会)が12月と1月に開催されるので、2回分補講せねばならず、スケジュール調整もやっかいである。12月24-26日が補講期間に指定されているのだが、留学生はみんなその時期帰国しているらしく、補講が成立しない……。開講して参加者ゼロでもやったことにできればいいのだが、そういうわけにはいかないだろうなぁ。

授業は新たに1名が参加して、合計7名に。ビザの関係で新学期すぐには来られなかったらしい。自分もアメリカに行くときはビザで相当やきもきさせられらので、よく分かる。授業では、Google Ngram Viewer の話が出てきたので、日本の改正著作権法の話をしたら、みんな驚いていた。日本の話も楽しんでくれているようだが、他の国の話も聞いてみようかと思ったり。