2単位の授業の授業外の勉強時間は週4時間

台風の影響で朝から曇だったせいか、気温が低くて過ごしやすかったので、朝の散歩で少し足を延ばして実家に行く。昨日で生後満3ヶ月で、2回目の予防接種を受けたところだが、体重は5,900gで身長は60cm、順調に育っているらしく、最近はだいぶ重さを感じるのだが、体つきがしっかりしてきたので腰に載せることができ、意外に手首は疲れない。

いつもは6時半ごろ近所の公園に行っているのだが、さすがに6時台は早すぎるかと思って7時半に行ったら、父は1時間前にすでに仕事に出かけていたらしい……。産まれた直後、病院にいるときしか見せていなかったし、先日はタイミングが悪く母しかうちに来られなかったので、父にも大きくなった姿を見せようと思っていたのだけど、また今度。

すぐ下の弟はこれまで会わせる機会がなかったのだが、今回初めて見せることができた。娘は初めて見る2人目のおじさんに、興味津々であった模様。実はきみにはもう1人おじさんがいるんだよ……(うちは4人兄弟)

家と実家の間はそんなに離れてはいないのだが、抱っこ紐を使わず手で抱いて連れていくのはちょっと遠いので、帰ってきてベビーカーを注文。保育園や駅まで行ったりするときにも活躍してくれることであろう(保育園は歩いて行く距離ではなく、自転車の距離かもしれないが)。2014年5月の最新モデルにするか、2013年7月の旧モデルにするか悩んだが、前者が45,000円で後者が30,000円だったし、ほしい色は後者だったので、後者にする。どう見ても15,000円分最新モデルの方がよいとは思えないが、娘には最高のものを与えたくなるという父親の気持ちがちょっと分かる。

あと、1年以下しか使わないなら新品をレンタルする方が安いが、3歳くらいまで使いそうだし、使わなくなったら物置に入れておけばいいかと思い、購入に踏み切った。妻は出産前に買っておきたそうだったが、どういう子か分からないし、どうせ産まれてからしばらくは手でそのままか抱っこ紐を使うので、あまりベビーカーの出番はない、という弟夫婦の助言もあり、産まれてから検討することにしたのは正解だったと思う。

午後に情報理論の採点をする。平均点は8割弱点で、満点も1人いて、最低点も5割なので、割と狙い通りだったのだが、小テストの点数と合算すると、けっこうな数の学生が単位を落とす結果に(自分の感覚では、小テストも期末テストもほとんど受けず、登録だけするような人を除いた上で、不可になってしまう人が1割を超えると多い)。もっとみんな小テストを受けていてくれればいいのだが、せっかく期末の点数は悪くなくても、合計6回の小テストが悪すぎて(3〜4回しか受けていないとかで)救えない人もいる(成績は小テスト5割期末テスト5割とアナウンスしてあるので、この比率は変えられない)。

出席するだけでもだいぶ時間を使うし、単位が出ないと分かっていれば彼ら・彼女らはこの授業に出ず他に有意義な時間を過ごせただろうに、できるだけ救済してあげたいのだが……。毎週勉強しなくても(したほうが最終的に楽だとも思うけど)試験前の勉強だけでも、ちゃんと勉強して理解してくれればそれでよいので、来年は小テストの成績に対する割合を減らそうかな。(来年度は毎週宿題を出そうかと思っているので、授業外で時間を使ってもらうつもりだが)