休日のない6月を乗り切る

娘が家に来て、朝起きられないかと思ったら午前2時だろうが3時だろうが4時だろうが起きられるので、朝が弱いわけではなかったようだ。しかし朝何時に起きてようが出勤する時間は変わらないので、朝が弱いわけではなく、単に通勤・通学ラッシュが嫌なだけであった(汗)

午前中は機械学習の基礎勉強会。今回が最後になる予定だったが、章末問題を解くのに時間がかかって今日の予定が終われなかった。自分も今年度は子育てで変則的な勉強会のシフトに付き合わせているので申し訳ないのだが、来週から南大沢で授業が始まるため、時間が取れないから今日で最後にしたかったのだが……。なんだか最近研究室内でちゃんと勉強会の準備がされていない気がするのだが、5月の連休を過ぎていろいろとやるべきことが積まれてきたせいかな……(みなさん毎年こうなるので、あまり最初から飛ばさないようにと言っている)

お昼から東京タワー近くの機械振興会館という建物へ。とある学会のプログラム編成委員会である。とはいえ、担当する分野は狭い(全部で20件)ので、あっという間に終わる。言語処理学会のプログラム編成委員会は、発表件数が多いためけっこう大変なのと比べると、拍子抜けした。

帰宅してから授業の小テストの点数を入力したりする。昨年度は合計4回、今年度は合計6回小テストを実施予定だが、小テストに30分取られると、小テストの回に授業として話せる分量が少なくなってしまうので、現在の小テストを2-3分割して毎回実施することにして、時間を10-15分にしたほうがいいような気がした(毎週全員分採点しないといけないのは大変なので、相互に採点させるとか、工夫しないといけないかな)。なかなか授業一つとっても収束しないものである。