行き当たりばったりのほうがストレスなく過ごせるかも

朝はCJE++で、Kevinさんが論文紹介をしてくれる。後期の方針は

  • 後の研究に影響を与えた古典的論文
  • 最近発表されたトレンドの論文
  • 自分の研究テーマに直接関係する論文

の3種類の中から選んで紹介するように、とのガイドラインを作ってくれたので、来週以降いろんなタイプの論文紹介を聞くことができるかなと思って楽しみである。

午後は研究会。[twitter:@tomo_wb] くんの発表、2回延期して今日になったが、延ばしても延ばしてもその都度直近でやるべきことがあるので、合宿のときに話してもよかったのでは、という気も……。

夕方、hiromi-o さんの環境設定。今月からまた松本研に復帰されたのである。アカウントは継続してあったのだが、もう学生用の座席が一つも残っていないので、別の棟 (技術補佐員さんたちが勤務しているところ) に行っていただく。言語教育勉強会もあっちの棟でやってもいいくらいなのだが、次の時間にソーシャルメディア解析勉強会があるので、ちょっと手間かなぁ。勉強会の時間も空きスロットがなく過密スケジュールで動かす先がないので、とりあえず年内はこれで乗り切るしかない。

10月末に短期滞在の方が4人いらっしゃるそうだし、年度内に elga-s さんが戻ってくるそうだが、やっぱり座席が足りないのではないかと思う。最近、こういう問題は前から悩んでもしょうがないので、気にしないようにしたいのだが、気になってしまうのはそういう性格なんだろうか。