休みはしっかり休んで英気を養う

天気はそこまで優れないが、あまり選択肢もないので洗濯。ここ数日上着を着たら暑いくらいだったのだが、ちょっと肌寒い。引っ越してから1ヶ月が経ち、段々京都での生活が当たり前になってきたかな。

今週は (いろいろな用事で告知するタイミングがなかったが) 甲南大学の永田さんと準備している英文文法誤り検出・訂正ワークショップの参加登録申し込みを開始した。日本人の英作文コーパスであるKJコーパスをコンテストに用いるのだが、持っていない参加者には無償で配布する (コンテスト終了後も使える) ので、このタスクに興味はあったがコーパスがなくて取り組めなかった人は、参加してみるとよいかも。成績上位のシステムを表彰する予定なので、学生の方々も参加されたく :) 一応申込〆切は4月20日で、データや評価プログラムが配布されるのは5月1日予定なので、GW明けくらいから頑張る感じかな?

今日はもう一つ参加している英文文法誤り訂正のワークショップ、HOO 2012 のほうの結果提出〆切。ちょっと大学方面に用事があったので、研究室に顔を出してみると、shuhei-kくん、[twitter:@shirayu]くん、[twitter:@keiskS]くんなど、関係者総出でがんばっていたようで、たい焼きを差し入れしてみる。お疲れ様である。

行き帰りの車内で時間があったので、以前裁断したままになっていた「遊ばない社員はいらない」

遊ばない社員はいらない

遊ばない社員はいらない

を読んでみる。これはFrancfrancの創業者が書いた啓発本なのだが、割合参考になった。大学の研究室で研究を進めるのと会社で働くのはけっこう似ているのだが (もちろん研究分野や研究スタイルによるが)、仕事をするときに気をつけるべきところ、なるほどなぁと思った。タイトルからは、社員に遊べと言っているのかと想像していたが、そんな内容ではなくて、どういう心構えで仕事をしているかという話 (こういうことをして失敗したので、このようにしている、など) であった。

ちなみにFrancfrancはこれまで海外のブランドだと思っていたのだが、日本発のブランドだったのか……(妻がときどきここの家具や調理器具を買っている)。