さらば生駒山

朝はちょっと急いでいたので第二京阪を使ってみる。交野北 IC で降りて南下して NAIST へ。ETC をつけていないので地味に痛い (650円)。高速を使うと朝でも50分くらいかな。毎日は使いたくない金額だが……

妻の扶養関係の説明をお聞きし (4月1日からまた外す手続きをする必要があるのだが)、転居関係の書類作成など。なんだかいろいろとある。あと、掃除機を昨日忘れていたので午前中少しかけてから、お昼過ぎに退去点検。畳を12枚取り替え (1枚4,300円)、襖を14枚取り替え (陽当たりがよいので2年しか使っていないのだが焼けていた)、壁を全部塗り替え、ルームクリーニング25,000円を入れて、230,964円也。

一気に来る負担としては大きいが、入居時にどれくらいの金額になるか説明を受けていたし、全額自己負担になることは納得して入居しているので仕方ない。一般的な賃貸契約ではなく、大学の宿舎なので (経年変化は払う必要がない、あるいはせめて折半だ、とのご意見をたくさんいただいたが、そういう契約ではない、というかそもそも契約でもないような)。月々の家賃が安いので、最初から積み立てておけばいいだけだし……(2年しかいないので割高感があるが、もっと長くいても払う額は同じなので、たぶん他の方々はもっとお得なのだろうと思うし)。

夕方、仕事の合間を縫って生駒市役所へ行き、転出届を出す。生駒市はかれこれ7年間住んだが、住みやすかったなぁ。NAIST に来る学生は不満たらたらな人も多いかもしれないが (遊び場所やバイト先がないとかいうことで)、家族で住むなら全国的にも相当住みやすい場所ではないかと思う。むしろ生駒を離れないといけないのが寂しい限りである。生駒を離れてからも「生駒読書会」という名前で読書会を (主に東京で) 開催されている [twitter:@naoya_t] さんの気持ちが少し実感できた。(ちなみに、この日記のタイトルは3ヶ月以上継続して住む場所にちなんだ名前をつけることにしている)

帰りは昨日と同じく下道で、府道22号線の八幡経由で国道1号線に合流して帰ってくる。ドア2ドアでちょうど1時間くらいかなぁ。(新居の近くに駐車場がないので、歩いて6-7分のコインパーキングに置いているが)