Apple Thunderbolt ディスプレイでケーブルすっきり

久しぶりにゆっくりメールの返事。しかし書いても書いても終わらない。

いろいろと添削。Word はなんであんな簡単にフリーズするのだろうか……。30秒に1回セーブする癖がついたので、失われる作業結果は最小限なのだけど。

研究費の申請書を書こうかと思うのだが、なかなかエンジンがかからない。最近は、こういうのに使う時間があったら研究に時間を使いたい、という気分。とはいえ、研究のアイデアをまとめておくとあとあと役に立つので、いずれにせよ書いておいたほうがよいのだが……

Apple Thunderbolt ディスプレイ (27インチ)、届いていたのを開封する。画面はすごくきれい (ただし窓際だと映り込みが気になる人は気になると思われる)。ケーブルの取り回しもすっきり。Apple Cinema ディスプレイだと、画面の大きさに応じて巨大なアダプタが付属していた (30インチのディスプレイだとアダプタが20cmくらいあるので、置き場に困る) のだが、Thunderbolt ディスプレイはケーブルだけで OK。また、Cinema ディスプレイはディスプレイ側の USB/Firewire ポートを有効にするために、Mac 本体の USB ポートにケーブルをつながないといけなかったが、Thunderbolt ディスプレイだと Thunderbolt ケーブルを1本差し込めば USB も含めて全部ディスプレイ側のポートが有効になる。すばらしい。

問題は Thunderbolt 対応のマシンでないと出力ができないことかな……。先日買った新しい Mac mini は映る。今年の1月に買った一つ前の MacBook Air は映らない。当然、Mac Pro でも映らない (Thunderbolt 対応のカードもないので)。この規格、この先生きのこれるのだろうか。