エレベータ内はオフィスの快適さのバロメータ

午後一で法人営業の人がわざわざ東京から訪ねてきてくださる(25日に NAIST に行くのでぜひご挨拶を、とメールをいただいていた)。いろいろとほげほげソリューションだとか提案してくださるのはいいのだが、4月に教員になったばかりで自分の研究費も持っておらず、最小構成で何百万とか言われても困るかも……。(松本研では2年前にサーバを新しくしたばかりなので、しばらく取り立てて計算機的に困っていることもないだろうし)

思いがけず PFI の話を聞いたり。PFI のメンバーのことべた褒め。さすが。自分もがんばろう。そういえば PFI の本社が5月24日に移転したそうで、@preferred_jpから写真が何枚か見られる。少しずつ部屋が大きくなっていて、楽しそう。

日本の話ではないが韓国の Naver も本社を移転したそうで、写真を見る限りとても気持ちよさそう。Naver は日本のオフィスも自分の中ではかなりランク高い(あそこより快適そうなのは Microsoft の赤坂オフィスくらいか?)ので、サービスだけではなくオフィスの中までかなりデザインとか見栄えにこだわっている社風は徹底しているなと思う。割とオフィス(社内の共用スペース、エンジニアのスペース、あとエレベータとか社外の環境)を見ると会社の違いが分かっておもしろい。

冒頭の営業の方々、今日はお2人でいらしたようで、京都でレンタカーを借りて NAIST まで運転して来られたそうで。これから同志社にも行くのだとか。確かにそれが正解だと思う。高の原まで急行40分で大人1人540円、そこからタクシーで25分片道3,000円弱、レンタカーだと京都 NAIST 間は1時間ちょっと、半日借りて7-8000円くらい?なので、金額的にはどっちもどっちだとは思うが、無駄にタクシーを待ったりする時間がないのは楽だと思った。

午後は研究室の M1 の学生向けのチュートリアル。2年前に作ったスライドをほんのちょっとだけ手直しして、自然言語処理における半教師あり学習の話をする。本来は自然言語処理における大規模データ処理について話そうかと思ったのだが、10枚くらいしか作れずに力つきてしまったので、もしそのテーマで話すにしても来年であろう……。

夕方は大学宿舎(職員向け宿舎の正式名称)の自治総会。こういう集まりに出るのは初めてだったのだが、こんなふうに物事が決まっているのかと思って新鮮だった。M1 のとき花火部なる活動をしていたことがあって、masayu-a さんから「自治会で学生が高山サイエンスプラザでうるさいと問題になっている」と聞いたことがあるのだが、それはこの集まりで議題になっていたのか……。(ちなみにここに書いてある日にち以外に活動したことはないのだが、活動していない時期に苦情が来たので、別の人たちが騒いでいたのだと思う) 

ただ大学宿舎に移動して分かったのだが、確かに高山サイエンスプラザの建物の特殊な構造のせいかなにか分からないが、音が反響してなぜか宿舎にまで聞こる(ちなみに高山サイエンスプラザと宿舎は200mほど離れているので、普通なら全然聞こえないはず)。これは高山サイエンスプラザで騒いでいたらとても迷惑だなぁ、と5年前の所業を深く反省する次第……。ご迷惑をおかけしてどうもすみませんでした orz