研究室新入生オリエンテーション

研究室に本配属になった10人のM1を迎える作業。新入生配布資料をアップデートしたりする。

16時からオリエンテーション。最初は松本先生が軽く挨拶。あと詳しいところは ai-a さんがしてくれたので、とても助かる。

17時過ぎから歓迎会。あまり上級生やスタッフが揃っていないのだが、新入生歓迎会の本番は5月1日(土)の新入生歓迎バーベーキューのときなので、そういうものかなと。

松本先生や kmurakami さんと雑談したり。この歳になると身体について心配しないといけないかな……。そういえば生命保険入ってないなぁー

自然言語処理」という論文誌に ryu-i さんと共著の論文が掲載される。これで修士の仕事は一区切り。博士の仕事も一区切り。新しいことをやらないと。NYU の関根さんの巻頭言の

あなたがある程度の訓練を積んだ研究者であるのなら, 他人の研究をなぞったり, 小手先の変化でちょっとした精度の向上を求めたり, 他人が設定した評価タスクで最高点を取るために時間を費やしたりするだけではなく, 自分で問題意識を持ち, 自分の頭で考える研究を進めて欲しい.

というのはいいメッセージ。EMNLP も今年は MIT で開かれるらしいし、ちょっとがんばりどきだなぁ。