Pocket Wifi による EM チャージ接続

空調工事の最終仕上げということで、今週末また学内のネットワークが使えなくなる。勘弁してほしいものである……。
これから引っ越すし、東京に月1回くらいは帰るだろうということで、emobilePocket Wifi

を EM チャージ(プリペイド方式で時間単位・日や週や月単位で契約できる)で購入してみる。emobile のサイトで注文してからちょうど1週間で到着。

これまでこういう外でも使える系のネットワークは b-mobile 3g

日本通信 b-mobile 3G hours150 150時間パッケージ BM-DL3-150H

日本通信 b-mobile 3G hours150 150時間パッケージ BM-DL3-150H

を使っていた(研究費で買えるのが特長)のだが、GMail ですら basic mode に切り替えないと開くことができない遅さだったり、1年半使っていて大変苦痛だったので、延長しないことにした。そもそも150時間パックを買って50時間しか使わなかったし、それのために35,000円はちょっと高かった。DoCoMo のネットワークが使えるのでどこでもつながるという安心感が売りなのだが、emobile が使えないなら iPhone があるなら別にいいか、という気分。

先週東京に行っていたとき、b-mobile の契約も切れていて、emobile もなくて、結局1週間 iPhone のみで過ごしたのだが、東京なら emobile だけで生活できるし、1週間 iPhone しかないのも実はかなりつらかったので、emobile でいいと割り切ったのであった(Pocket Wifi なのは iPad への布石でもあるが(笑))。

速度的には大満足。そもそもニコニコ動画YouTube も見ないし、GMail が普通の速度で使えて、sshインタラクティブにストレスなく使えるだけでいいので、当然ではあるが(b-mobile 3g は上記の両方とも無理だった)。

EM チャージは課金システムに落とし穴があるので使い方を間違えると悲惨な目に遭うようだが、システム側の改修してくれないんだろうか。たとえば、デフォルトでは63円/1MBになっていて、1ヶ月定額パックを使っていて気がつかない間に切れていたらデフォルトに戻っていていわゆるパケ死するとか、1日定額パックは24時間定額ではなく24時にリセットされるので、23時から使い始めたら1時間しか使っていなくても24時で切れるとか、どうかと思う課金システムになっている、

ただし、1ヶ月定額パックは emobile の他のどの料金プラン(スーパーライトデータとか、バリューデータとか、ギガデータとか)よりも安いので、最初から1ヶ月定額パックに申し込んで自動更新にしておく、という使い方はあると思う(使わない月にも課金されてしまうので、EM チャージの本来意図された用法とは違うかもしれないが)。

しかし予想されていたことだが電池の減りが激しい。単体で無線を使っているとあっという間(数時間)にバッテリーがなくなってしまうし、USB 接続で使うと PC 本体のバッテリーを消費する。仕方ないとはいえ、やっぱり外で使うときには気をつけないと……