IM 飲み会

今日は昨年に引き続き入力メソッド飲み会。しかし今回は森さんの協力で京大の講義室が借りられたので、昼の部と夜の部の2部構成であった。昼の部はみんな15-30分くらいネタを持ち寄ってスライド使ったりデモしたり、という感じで、夜は飲み屋に移動していろいろざっくばらんに話す、という具合。

トップバッターは Social IME の nokuno さん。今日は東京から京都までわざわざこれのために日帰りしてくれたそうだが、おもしろい話が聞けてよかった。いろいろ考えているなあと思う。来年度以降うまく住み分けというか分担できたらいいなと思う。今日の講評「インプットメソッド最後の新人」

セカンドは tabatee さん。今年入力メソッド界に起きた10大ニュース。いろいろあったが忘れてしまった(笑) 来年の目標「2008年も10大ニュース」

サードは自分。NAIST の学内プロジェクトでやる(ことになっている)話。年明けになってからやるつもりだったが、飲み会で森さんにストーリーをもう少し詳しく聞いたので、ちょっとずつ始めようかな。今度の仕事「来年はこの成果を話す」

次は今回ローカルオーガナイザーの森さん。そもそも tabatee さんは MixiAnthy コミュで見つけてメッセージを送ったところからつながったらしいが……。未知語と音声認識仮名漢字変換の話。仮名漢字変換部分を自分がやるわけだが、けっこう一般向け(というほど今回の聴衆は一般人ではない気もするが)に研究の話をするのは難しいのかも? これからの課題「フリーソフト活動のサステイナビリティ」

そしてここからは少し入力メソッドとは離れてくるのだが、元 uim メンテナの tkng さん。Dary (double array の実装では taku さんが作った darts が有名だが、tkng さんが作った double array の実装がこれ)の話とか某社とは関係ない話をしてくれた。ネタを3つも作るのはすごい。次回の発表「ネタノルマ30個」

あとは茶筌ベースの仮名漢字変換 shinji開発者の yoriyuki さんからの話。今回の結論「太宰治Canna で小説を書いていた」

最後は元 Anthy 開発者の kzk くんが先日のカウボーイ大会でのメモリアクセスの追跡の話をしてくれた。今日の格言「これはひどい親ですね」

あとは Anthy 関係者としては oxy くんと WinAnthy の hanaoka さん、Sumibi.org の kiyoka さん、と総勢10人で飲み会に繰り出しわいわいがやがや。nokuno さんは明日朝から某所に行くので、と途中でタクシー呼んでもらって帰っていったが、他の人は10時までいろいろ談義に花を咲かせる。そもそも昼の部が始まったの2時で、今日は風邪をこじらせて喉が痛かったのだが、のど飴をなめつつなんとか話に混ざる。しかし今年最後の笑い締めだろうか、楽しいですなー 参加者中関東出身は nokuno さんと自分の2人だけだが、関西勢が入力メソッド周りは強いんだろうか?

帰りは kzk くんが生駒のあたり実家なので生駒駅まで一緒に帰る。NAIST に帰る終電をキャッチできたので、なんとか戻ってくることができた。また来年もやりましょう :-)