シリアル

なぜか「Gentoo シリアル」で検索してきた人がいたので、ここに書いてみよう。Gentoo でシリアルを使うのは、普通の Linux で使うのと同じく、/etc/inittabに

s0:12345:/sbin/agetty ttyS0 19200 vt100
s1:12345:/sbin/agetty ttyS1 19200 vt100
||>
とか書いて
>|sh|
kill -HUP 1

すれば OK。ブート時のメッセージとか、コンソールのメッセージをシリアルに出したければ、/boot/grub/grub.conf とか /etc/lilo.conf とかでカーネルにオプションを渡す。たとえば GRUB の場合は

kernel /boot/kernel-2.4.22-gentoo-r5 root=/dev/hda5 console=tty0 console=ttyS0,9600

というように、console オプションでデバイス名とボーレートを指定。うちのMobileGear II ではボーレートを9600にしないといけなかったのだが、これはさすがにけっこう遅い……。

さらに GRUB もブート時から使いたいのであれば、grub.conf の冒頭に

serial --unit=0 --speed=9600
terminal --timeout=10 console serial

などと書いておけば、自動で立ち上がってシリアル側に GRUB のメッセージが出るようになる(--timeout で指定した秒数だけ待ち、コンソールかシリアルかどちらかでキーボードを押した方で GRUB が操作できる)。

あとはクライアント側からつなぐのだが、FreeBSD では標準で tip とか cu とかいうのが入っているので、そちらを使えばよい。WindowsCE ではTeraTerm Pocket というのがあるのでこちらを使わせてもらうとよい。